結婚式 招待状がお取り寄せクチコミで大好評!
結婚式 招待状 今日も明日も。この街のどこかで
結婚式の招待状【宛名書き】結婚式招待状はプロにお任せ



納期は、封筒と名簿がこちらに到着後、通常3〜4日程度となっております。
お急ぎの方は、1営業日で仕上がる【特急コース】をご利用ください。
【法人宛】の宛名書き筆耕のご注文は>>コチラ<<からお願いします。
>>【法人宛】宛名書き筆耕 ■封筒、ハガキは必要枚数より10%ほど多くお送りください。
余った封筒数枚は筆耕ミスや追加注文に備え保管させて頂いておりますため、お返しはしておりません。
別途ご連絡頂けましたら、一定の保管期間を持ち返送させて頂きます。
※メール便にてお送りさせて頂きます。
(※送料・手数料無料) ■名簿は手書きしたものでもかまいませんが間違いを少なくするため、 なるべくワープロ打ちしたものをお送りください。
なお、手書きの場合、間違いやすい文字は欄外に大きくお書きください。
(「斉藤」と「斎藤」、「渡邉」と「渡邊」など) ■名簿の送付方法は封筒やハガキに同封していただいてもメールで添付して いただいてもどちらでもかまいません。
間違いを防ぐためFAXでの送付はお受けできません。
■EXCEL等、データにて名簿をお送りいただく際は宛名書きに 不要なデータ部分を削除してください。
セルを縮めるなどして見えないようにした場合で、印刷時に 印刷される場合がありますのでお気を付け下さい。
■名簿の内容はそのまま筆耕させていただきますので送付前に必ず間違いが ないよう御確認ください。
■都道府県名の筆耕が必要な場合、名簿は都道府県名を付けて作成してください ■縦書きをご指定の場合は、数字を漢数字で筆耕いたします。
■郵便番号枠があるものは縦書き、横書きにかかわらず枠の中に 郵便番号を記入させていただきます。
■筆耕作業をスムーズに進めるため、注意書きやライン引きを名簿に直接書き込み ますので、必ずコピーした名簿をお送りください。
■通常、郵便番号には「〒」マークを付けません。
必要な方はお申し付けください。
■切手を貼るスペースは一般的なサイズの切手を貼るものとして筆耕いたします。
特殊な切手や、風景印などを押す場合はあらかじめお知らせください。
また、洋型封筒で横書きの場合は右上に切手を貼るスペースを取ります。
■縦書き、横書きのご指定が無い場合は郵便番号枠の印刷方向にあわせて 筆耕させていただきます ■お送りいただいた封筒、ハガキなどの筆耕物に差出人や文章などの印刷がある場合、お選びいただいた書式(縦書き、横書き)に関わらず印刷の書式に統一させていただきます。
■差出人の筆耕は含まれません。
差出人の筆耕が必要な場合は別途1件120円、住所2 件連名240円の料金(ともに税別)となります。
手書きで、心のこもった招待状を送りませんか? 筆耕士が一枚一枚丁寧に宛名書き筆耕いたします。
*おすすめの関連商品*
- 商品価格:132円
- レビュー件数:45件
- レビュー平均:4.64